アイダ設計でマイホームを建てる記録用ブログ

ローコスト住宅メーカーのアイダ設計で家を建てる様子を更新中。

アイダ設計さんと2回目以降の打ち合わせ~叩き台のはずが…思いのほか良い感じ~

 工務店さんの図面とってもいい!

値段の叩き台というより、設計の叩き台にさせて貰ってます。

 

もちろん、アイダ設計さんにも同じく工務店さんの図面を見て貰ったわけで。

「出来るかも知れません…。」

 

当時担当の営業さん、基本的に心配なタイプだったの、この言葉にも心配。

 

出来るかも。って簡単に言っちゃって大丈夫?!

 

そんな心配を他所に3日くらいで図面完成(笑)。

さ、さすが「設計」と名前がつくだけある!早い!。

それでいて、出来てたーーーーー!!

工務店さんパターンの構造のお家!!

 

やはり、少々のまねっこと他社と違う

という部分を出している外観。

家の内部の内容も申し分ない感じ。

工務店さんの図面にしっかり寄せてきてるので、嫌な感じがしない

結構、あっと言う間に

ざっくりとしたアイダ設計でのマイホーム図が完成。

 

価格 : キャンペーンにより多少値下げ可(契約期間月限定)
構造 : 木造 3階建て
間取り: 1階 柱支えでの駐車場2台・小庭・5畳の部屋・トイレ
     2階 キッチン・リビングルーム・トイレ・浴室・洗面
     3階 3部屋・ベランダ

不可 : 1畳の小部屋

 

入れてきたー!と感激。

構造上、小庭(1.5畳程)が作れたみたいだ。

何だか嬉しい小庭

ガーデニングでもしようかしら?と夢膨らむわけですよ。

 

アイダ設計さんのこだわりも入れてきたーーー!

小部屋の確保も可能 でも

それを作らずに部屋の広さと収納を確保した。

との事。でも、小部屋にも出来る。って。

こだわりの部分についても

しっかり考えてくれたことにニヤニヤ。

こちらの選択が出来るようにしてくれてあって嬉しかった。

 

しかもしかも、きたー!キャンペーン価格

そう、「今月ご契約の方に限り」ってあのやつ。

そういえば、チラシが入っていた気がする。。。

時に月の頭の週、期間は月末まで。

ふむふむ、とりあえず覚えておこう。

と、ここで価格についてもお得な事を知ったのでした。

 

間取りも希望通り、価格も問題ない!!

これはアイダ設計さんでいい!いいね~。

 

一条工務店さんの「住まいの体験会」へ行ってみた!

一条工務店でもやってました!見学会。

こちらも住宅展示場へ行った時に、

「こんなのやってるんですよー。」

くらいな軽い声かけがあったのですが、軽い声かけな理由が判明。

もう数日後じゃん!!!

残念行けない。。。と我慢して帰宅。

 

すると、対応してくれた営業担当の方から一本の朗報が!

「個別でご案内できます!」

おぉ~!すごい対応。素敵な対応!!!

と、言う事でやはり即答で「お願いします!!」

こちらの「住まいの体験会」に案内して貰う運びとなったのです。


体験会当日は住宅展示場で待ち合わせ。

営業車で連れて行って貰いました。道中約1時間30分。

営業さんVS私たち夫婦の密室、、、

行くまでの間に、一条工務店さんについて聞きまくる。

他より特化している所をしっかり聞けました。

 

そして、到着。  ・・・。

積水ハウスを先に見てしまった私たち的には、

「・・・。」「う、うん。工場見学だもんね、うんうん。」

と何か納得する建物の風貌。

 

中に入ると結構広くてビックリ!

一条工務店さんの工場見学場、積水ハウスさんとまた違う!!

実際使っている木材やサッシ等の部品もあって見れる。

近くで見ることだ出来てよりリアルに実感。

 

積水ハウスさんと同様、体験・体感ブースもありました。

一条工務店さんで特化&売ってる

オール電化」「全室床暖」に対しての説明

室内での体感がとても解り易く、建てた後の快適な生活感。

とてもイメージが沸きました。外が寒くても、中あったか…。

とてもいい!!!。一条工務店にノックアウトな私。

こちらでも、見学途中に昼食タイム。

お弁当を出して貰いました。あ、おやつや抽選はなかったけど・・・。

 

そうそう、インテリアなどのブースもありました。

それも標準装備なので、家に付く物の確認にもなりますね。

 

その後また営業さんに送って貰って体験会は終了。

終始、営業さんがついて話をしてくれ、質問にも対応。

しっかり熟知している感じがしました。

この営業さんに任せたら安心!!と、夫婦で思ったところでもありました。

一条工務店と2回目以降の打ち合わせ~希望が叶わない&価格面から諦めました~

そして、一条工務店さんにも積水ハウスさん同様に…

建物自体からの変更をお願いしちゃいました!!

 

工務店さんの図面を見せて。。。

「・・・。ちょっと持ち帰らせて下さい。」

おっと!同じ「工務店」と付くだけに

何かハートに火が点いたのか?!ちょっとニヤリ。

 

そんな事言ってくれちゃうだなんて。。。

こちらもちょっと+@でこだわり部の熱いこだわりを熱弁。

設計し直すならここも頑張って!!!

と言わんばかりに。大体1週間位で再度打合せへ・・・。

 

さて、どーなった?工務店対決

と半ば違う所で盛り上がってしまっていた。

 

結果・・・。

「一条工務店の耐震基準数値確保が難しい為不可能」

ちょっと気になった「耐震」という言葉。

一条工務店さんの基準値以下なのね、、、

各企業でやっぱり色々違うもんだなー。と改めて実感した。

そしてそして、そんなちょっとへこんでいる私に救世主。

新たな図面も用意してくれていた!!感激。

下げて上げるタイプ。なのね一条工務店さん。。

で、出来た図面にまた感激。

 

価格 : 2,900万変わらず
構造 : 木造 3階建て
間取り: 1階 駐車場2台(1台ビルトインガレージ収納)

        5畳の部屋・トイレ・浴室・洗面
     2階 キッチン・リビングルーム・トイレ
     3階 3部屋・ベランダ

不可 : 1畳の小部屋

 

一条さんの前回の図面では、土地前方に駐車場を作った為の長方形。

後方の建物の広さが限られてしまっっていた。

屋自体が狭かったり、リビングルームも手狭な感じ・・・。

実際ちょっと窮屈っぽそう。

 

で、それを打開したのが、今回の設計!!

 

ポイントはビルトインガレージ

おおう、カッコいい名前の物が我が家につく!

少々乗り気。このビルトインガレージをつけることで

建物自体前にでて、部屋の広さを確保

リビングルームも、3階の3部屋も広くなってるー!!

もうルンルンです。

 

しかもトイレ2つにしてくれてある!

あ、1畳小部屋なんて、もういっか

と、マイホームへの夢が現実になりそう。

終始ワクワクの打ち合わせとなったのです。

 

打合せは楽しく進められ

一条さんで決定か!?となったのですが、

落着いてじっくり考えてみると

気になる点が浮上・・・

 

駐車場1台はしっかり入るけど

2台目は無理やり横付け・・・

部屋数は確保出来ているけど

実際狭い、収納も少ない・・・

 

やはり私たちの希望と実際の土地の広さが

担わないのかなぁ。。。とも思いつつ。

 

ちょっとした引っ掛かりと

価格の面で一条工務店さんを諦めました。。。

 

 

知り合いの工務店の2回目以降の打ち合わせ~土地の条件が気になり、、そして価格が…×~

一番進め易かったのが工務店さん。

知り合いなのを良いことに!?

ちょっとした質問にも、

ちょっとした修正にも即効で返事が返ってきた。

 

設計の段階で2パターン作ってくれたこともあり、

まず聞かれたのが

「どこに照準を合わせる?」

この照準は「金額」なのか、「希望」なのか…。

 

2回目の打合せで既に、工務店さんでは

お金かけないと希望の家が建てられない

と言う事実を突きつけられていました。。。

しかし、我が家…。

「希望を少し減らすので金額も少し抑えられる設計図」

をお願いしたのです。

 

知り合いなのを良いことに、ここから数回の打ち合わせ。

希望を少し減らすと言っても、

駐車車は外せないし、部屋の数も変えられない…。

さてどうなることやら・・・。

と少し心配していたのですが、流石工務店さん!

いや、知り合いの工務店さん!!?

見事に図面が出来上がったのです!

 

価格 : 3,500万 → 3,100万!! -400万
構造 : 木造 3階建て
間取り: 1階 柱支えでの駐車場2台・5畳の部屋・トイレ
     2階 キッチン・リビングルーム・トイレ・浴室・洗面
     3階 3部屋・1畳の小部屋・ベランダ

 

きたー!!希望通りの間取りのまんまの-400万!!!

できるんじゃん♪!だなんて思いつつも、逆に気になる値引き場所。

はい。。。裏の裏の裏まで知りたいのです。

答えは「値引いた」というよりは、もともとの値段が高かった。

ようでした(笑)。盛って見積もりを作った。らしい?

 

盛った理由と共に、そこで知った30坪の土地の問題点。

何と!この土地準防火指定区域という土地だとのこと。

土地にも種類があるようです。ちなみに「準防火指定区域」とは

”都市計画法第9条20項において

「市街地における火災の危険を防除するため定める地域」として

また、建築基準法および同法施行令において

具体的な規制が定められた地域である。

参照:wikipedia”

 

簡単に言うと、建てる時に

条件にあった構造にしなければならない。

ようです。。。

 

例えば、屋根には不燃材料を使用する(太陽光発電はのせてもOK)。

開口部(窓や扉)は防火設備など

(網入りガラスにするか防火用シャッターを取り付けるか)とか

外壁・軒裏は耐火時間30分以上(防火構造)の性能が必要。

ってのを考えて、ちょっと盛った見積もりにしたらしいのです。

 

のと、土地前の道路が県道であり、別途交通整備者などが必要。

また、交通量が多いための工期の予測がつかなかった。って。。。

しょっぱなの見積もりがアバウトすぎて笑えた。

 

でも、工務店さんとの打合せでわかった「準防火指定地域」の事。。。

今後も悩ませそうな予感がした。

そんなこんなで、工務店さんでは

希望通りの家が3,100万円で建つ

でまとまったのでした。

うう~ん、、、実際 やっぱりまだ高い。

 

工務店さんは一番良い図面を作って

参考に他社さんにも打診してきたけど・・・

やっぱり価格の面で無理ーーー!!

となったので工務店さんを諦める事になりました。

積水ハウスと2回目以降の打ち合わせ~できないことが多すぎる…却下~

積水ハウスさんには、建物自体からの変更をお願いしてみた。

真四角長方形タワー型・・・。

あまり好きではない。。。

即答で

「これが基本仕様です!」

ですよね。

 

積水ハウスというえば!くらいポピュラーな構造です。

あ、でも、お金をかければ&土地が広ければ別なようです。。。

 

そして、もう一つ聞いてみたのが、、、

「工務店さんが出してきた設計が可能か?」

と工務店さん図を叩き台にしてみました。

工務店さんに設計、結構我が家でも気に入っていた訳で・・・。

 

で、即答「出来ません。」ですよね。

長方形が基本使用ですよね。。。

他にも、ベランダの向き・玄関の向きを変えたい

と伝えたのだが、これも見事に惨敗。

簡単にはいかないご様子。

打ち合わせを重ねる事なく、何となく先がわかって来た感じでもありました。

 

価格 : 3,250万~3,300万
構造 : 鉄筋 3階建て
間取り: 1階 駐車場2台・5畳の部屋・トイレ
     2階 キッチン・リビングルーム・トイレ
     3階 3部屋・ベランダ

不可 : 1畳の小部屋・2個目のトイレ・玄関、ベランダの向きの変更

 

積水ハウスさんだと、鉄筋!!!

鉄筋=暑くて寒いイメージだったので、ちょっと気が乗らない。。。

しかもしかも、積水ハウスさん不可な部分多っ!!

そこはある意味我が家のこだわり。

 

どーでも良いようで、どーでもよくない

実際図面を見て無かったりすると、逆に気になってしまう。

あ、これが「こだわり」と言う事だったのだな、と実感。

そんな訳で、、、

積水ハウスさんでは

希望(こだわり通り)の家が建てられない・・・。

残念ですが、早々に諦めることにしました。

 

ハウスメーカー・工務店の探し方、選び方。候補4社の見積もりを比較した結果…最大1700万円の開きがあった話。

まずは我が家の条件を元にハウスメーカー・工務店を絞ってみた!

 

さてさて、色々しらべだしたら…

施工業者はたっくさんある!!

という事を知り、調べても調べても…

きりがない状況下に陥った私。

 

なので、

一括資料請求サイト」を

利用してみたわけ。ですが、、、

思っていたより入力が簡単!だし、

いらない情報や業者のものは送られて来ない!!

のでいいな。って思ったからでもありました。

 

サイトにより条件指定は変わってきます

条件の絞込みは、様々な方法が可能

建設予定地・予算・メーカー・人気のカタログ等々

でも絞込みが出来ました。

 

我が家の検索条件でもある、

予算2,500万以内で建設予定地での

絞り込みをしてみたら…。

9社に絞り込んでくれました。

 

予算内で建ててくれる業者が 9社 もある!!

 

少しほっとしつつ、無料なら資料もらっちゃおう。

と ポッちっと請求

いらない業者のものはレ点を取ればいい

だけなので、どっちにしろ楽チン。

 

我が家が利用した一括資料請求サイトはこちら

 

次の4社に絞りました!

 

1週間位で全部の業者の資料が到着。

夫婦で見まくりまして。。。

夫婦の意見が丁度一致した「積水ハウス」さんと

「アイダ設計」さんを資料請求したの中からピックアップ!!

それでいて、やっぱり忘れられない一条工務店さん。

主人の仕事繋がりの工務店さん。

 

この4社が

「私たちの夢のマイホーム」

の条件に合った業者さんだったので、

こちらで計画を進める事になりました!!

 

4社に設計案と見積もりを貰う、初打ち合わせをしました!

 

一括資料請求で来た資料をみて、

色々と納得した後は、

いよいよ…

「私たちは家を建てようとしています!」

と、絞り込んだ業者にオーラを出し

胸を張って行く時が来たのです。

 

そう、展示場ではなんとな~く、

勝手に尻ごんでしまっていたので、、、

 

人が多いときを狙ったり、

声をかけないでねオーラを出したりしていた私たち。

 

「家を建てます!!」オーラ全開で、

でも、「施工業者は悩んでいる」をアピール

しながら業者を訪ねました。

 

気になった所は全部、比較・確認!と言うことで、

 

工務店さん

積水ハウスさん

一条工務店さん

アイダ設計さん  の4社に依頼。

 

これが多いのか、少ないのかは・・・不明なところ。。。

 

最初の打合せで依頼したこと

施工業者によって

設計や金額は変わってくるもの。

 

でも、比較したい!

納得のいくまで違いを知りたい!!私。

 

訪問時には「どこに建てるか

明確では無かったこともあり、

各施工業者さんには

「30坪の土地」と「新しい土地」を

考えている事を伝え、動いて貰う事にしました。


【我が家の希望】

 ①駐車スペース(1台~2台)・

 ②太陽光発電

 ③オール電化

 ④リビング以外に3部屋

 

1社目:工務店との打ち合わせ

まずは工務店。ここの工務店さんは、

主人の勤め先との繋がりで既に知り合い!

なので、、、話も早いし、ちょっとした時間で

すぐ打ち合わせが出きて楽チンでした。

 

希望を伝えていくと、

希望に添えない部分もすぐ明確に言ってもらえ、

別の提案もその場でポンポンでてくる!

 

「家を建てる」イメージと共に、

わくわくした気持でいっぱい

になりました♪

 

 

2社目:一条工務店との打合せ

 

住宅展示場にあったからこそ知った

一条工務店さん。

 

展示場は何回か足を運んだのですが、

その3度目に訪れた時の

営業の方がとても良かった!!

それもあり、話を聞くことになったのです。

 

うんうん、、、営業さんとのフィーリングでも

まずの第一歩が始まるか決まっちゃうものですよね。。。

 

フィーリングが合った営業さんだったので、

話もスムーズに。イメージもしっかり伝わりました。

が、やはり営業さんでは、説明は出来ても

設計の面など、断言出来ない部分もある。。。

その為「後日確認」となり、

少し待ってからの回答が多かった。のは仕方ない事かな。。。

 

 

3社目:積水ハウスとの打合せ

 

ハウスメーカーとしても名前が知られている為、

初めの初めの段階で、父が

積水ハウスさんに「勝手に設計図を依頼」する。

という、ちょっと笑える展開でした。

 

父依頼の希望では、伝わってなかったところもあり、

希望だけを箇条書きにして、

父伝いで伝えて貰う。。。

あ、こんな感じもちょっと笑えてしまう。

 

 

4社目:アイダ設計との打合

 

ローコストメーカーのアイダ設計さんも

積水ハウス同様・・・ 父絡み。

実家にチラシが入った事。が

そもそもの始まりだったらしく、

チラシを持って打合せに!(父が・・・)。

 

またまた勝手に、

「設計図」と「見積り」を貰ってきた父。

ローコストの家ってどんなんだろう?

と気にもなっていたため、

こちらの設計図も進めて貰う事にしたのです。

 

 

設計案と見積りが出来上った!!

各4社に、見学やら、体験やらをしてたら、

結構月日は流れ・・・

 

依頼した設計案と見積もりが揃いました!!!

 

30坪の土地に対しての希望が多すぎる!?

復習すると…

駐車主ペースは1台~2台

太陽光発電でオール電化

リビングルーム以外に最低3部屋

 

4社の見積もりを比較した結果…(初回打ち合わせ分)

 

さてさて。。。どんな感じでいくらなのか・・・。

どーーーーん!!おおぉぉぉぉ。

こんなにも差があるとは。。。

  

企業

構造

価格

備考

積水ハウス

3階建て(車2台可)

3,100万円

+ 太陽光発電

工務店

3階建て(車2台可)

2階建て(車1台可)

3,500万円

2,200万円

太陽光発電込み

一条工務店

3階建て(車2台可)

2,900万円

太陽光発電・全室床段込み

アイダ設計

3階建て(車2台可)

2階建て(車不可)

2,700万円

1,800万円

+ 太陽光発電

 

まず、工務店さんとアイダ設計さんが

2階建と3階建の図面を作ってくれた事に感動。

 

すごーい!全4社の外観に注目。

 

積水ハウスさんと一条工務店さんは

同じような真四角で、

長方形に長細く

なっている。

 

工務店さんとアイダ設計さんは

お家感 がでていて、

馴染みがある形。

 

ふむふむ、似ているようで、各企業によって違うんだなー。

 

さて問題の価格だが…。

お~!!!ここまで違うのかぁ。

ビックリ&びびる夫婦。。。

 

そんな中でも光って見えたのが

一条工務店さん でした。

3階建てで車も2台確保できてる!

太陽光発電や床段は標準装備!

オール電化!!!

 

いい!!ここ良い!!!

気になってたからか?

一条工務店に釘付けになった私でした。

 

↑無料でお断りも自由でした。

 

家を建てるきっかけ~家を建てたいと思ったら、まずやった4つのこと~

そもそも 私は 転勤族民になる!

と決めていました。

仕事で各地に行けるだなんてステキ!

美味しいお酒が呑めるぞ~。

 

だなんて思っていたのですが・・・。

今やマイホームを建て永住。という事になったのです。

 

そんな家を建てるきっかけや、夢のマイホーム完成までの道のり、

やったこと、ちょっとした反省点などをまとめてみたいと思います。

 

家を建てるきっかけ

 

大きなきっかけは結婚、そして出産でした。

晩婚でもある私たち夫婦、夫もいい歳です。

 

いや、私はただ単に

「20代で結婚したかった」

というだけですが・・・。

 

予定より遅い結婚だったので、すぐに子供が欲しいなぁ。

と思っていました。そしてすぐ妊娠

妊娠して喜びと同時に、気づいてしまったのです!!

転勤族ということであるが故の問題に。

ここからゆるーくですが、家を建てる事へとなっていったのです。

 

子どもがうまれ、子育ては一か所でしたい!

子供が出来てまず思ったのが、

「このまま転勤族だと、転校しまくることになる!!」

ということでした。

 

転勤族として、家族でしっかり生活してる方も多くいます。

が!私には絶対無理~!子供のフォローをしてあげられない。

そんな変な自身がありました。

 

 親からのアクション

 

長女である私は、根っからのお父さん子。

そして、我が父も「娘LOVE」な人で・・・。

それは勿論、孫への愛にもなりました。

愛するが故に父が取った行動が、主人への圧力でした(笑)。

いつ地元に戻ってくるのか?

長男なんだから考えているよな。

そんな話を持ちかけてきたのです。

 

 夫の年齢と住宅ローンの審査

 

「家を持つ」となったときに、やはり一番はお金でした。

もともと、家を買おう・建てよう だなんて

思っていなかったので、貯金はありません

家を建てるとなったらローンは通るのか?!

と心配になりました。

実際35年ローンを組んだら、ギリギリ通るか通らないか

という年齢の主人。

これは早い内に考えないといけない!との思いが大きくなりました。

 

 消費税アップ前に買いたい

 

この時に世の中を騒がせていたのが、消費税10%との行政改革でした。

大きな買い物なので、2%の増税ですが大きくかわります

その年の4月予定と言われていたので、その前に何とか家を建て終わらないと!

と焦りました。

 

 きっかけをまとめると

 

大きなきっかけは「子供」ではありました。

が、実家の両親も高齢であり、私たち夫婦もいい歳になったからこそ・・・。

 

転勤族としての魅力が薄くなった事もあります。

 

いい歳になったからこそ、ローンが組めないかもしれない危機!!

将来の資金面の不安!!などこの先を心するようになりました。

 

全てがいいタイミングで揃った事で、本気で家を建てよう!となりました。

 家を建てる前に決めなければならなかったこと

家を建てると決めたのではありますが、さてどこに?

転勤地?地元?

などなど、実際考え出したら決めないとならない事が山盛り。。。

書き出して消去法で突き詰めていきました。

 

 家はどこに建てる?

 

「どこに」というのが、

今、転勤地として住んでいるところなのか

この次にあるかもしれない土地なのか

地元なのか

3つの地域での選択になりました。

 

この住み慣れた転勤地でもいいかな~。

何ても思いましたが、実家から大分遠い県。

なので、きっかけともなった父の意見を採用!

地元家を建てる事に決めました。

 

 親と同居か別居か

 

長男長女である私たち夫婦。

転勤族はしていましたが、両親のことは常に気にかけていました。

 

地元に家を建てると決めた時に、当たり前のように

「親との同居」は決定

していました。

 

同居するのは、主人のご両親ではありますが…

ごめんねお父さん。

 

何にせよ、同居は迷うことなく決定。

 同居の家をどこに建てるか

同居をする。と勝手に決めいた。

のですが、実際、主人の実家の土地に家を建てるのか?

 

という事になると少し話しは変わってきて・・・。

長男なので、家を継ぐのかな?何て思っていた私。

えぇ、昔ながらの考え方の人です。

 

主人に聞いてみてビックリ!

主人的にはその土地からは離れたいと思っていたようです。

日当たり・交通の便など不便な事が多くて嫌だ。

と、何故か上目線で拒否。

 

なので、主人の実家ではない土地を探す事になりました。

 

 まとめると

 

家を建てる!と決めたはいいが、転勤族であった為に

どこにどのように建てるのか?との悩みも出ました。

 

地元愛も強かったので、地元に戻り、同居出来る家を建てる!

と言う事は直ぐに決まりましたが、

「同居の家をどこに建てるのか?」が、

家作りの最初の段階で一番長く考えた部分でした。

 

 家を建てると決まったら、まずやったこと

 

家という人生最高の買い物、しっかり調べたり、みたりしないとならない!

これは鉄則ですね。出来るだけ多くの情報を仕入れる事が一番

そして、そこから必要なものを絞り込んで掘り下げていく。

情報収集の為にまずやったことを紹介します。

 

 住宅展示場へ行ってみた

 

通常めったに足を運ぶことの無い住宅展示場。

家を建てるとなったら一度は行っておいたきたい場所。

 

まず最初に行った理由は、

家を建てるぞ!という気合い入れでした。

色々なハウスメーカーが並んでいるので

実際に目で見て、話が聞ける、イメージも膨らむ!!

 

行ってみてわかったのが、

それぞれの「住宅展示場」は同じハウスメーカーが入っていないこと。

各場・地域によって並んでいるハウスメーカーが違う!!

なので、違う展示場に行けばまた新しいハウスメーカーに出会えることも。

 

しっかり見たり、聞いたりしたい人は、

平日に予約 などで行くのがおすすめ。

 

自分たちで軽くみたい人は、

土日などのイベントやフェア の時に行くのがおすすめ。

 

特に、イベント開催時には、

子供向けの遊びや来場プレゼントなどのいい事が!

家を建てる・買うという人以外の家族連れもいて

気にすることなく自由に出来ます。

 

 インターネット検索

 

情報収集といったら、ネット検索。

さくさく調べたい情報が入ってきます。

そこで知ったのが、

「家を建てるには多くの企業がある」ということ。

 

ハウスメーカーでも、大手からローコストメーカーがあったり。

地元の工務店・大工さんや設計士さんのやっている所等々・・・。

知らないハウスメーカーもあったり。。。

で、しかもその企業ごとに特徴が違ったり、一緒だったり・・・

 

ごっちゃごっちゃになる私の頭。

疑問や問題点などもではじめました、、、

これは書き出し法で、一つ一つ確認していくことにしました。

 

 一括見積もりで資料請求

 

ハウスメーカーのHPを見まくっていた私。

結構、ネット上で資料請求が出来きるではないか!

これは足を運ばないでもいいので、楽チン楽チン。

と、その都度請求をしていました。

 

が、、、

 

2社に入力しただけで、面倒くさっ

 

と、なってきた私。ちょっと調べたら

「一括請求」出来るサイトがあるじゃないか!

こういう時に「一括」というのが役にたつのか。

と改めて納得。

 

サイトによって違いはあるのですが、

予算での絞込みや、エリアに対応している

メーカーだけに出来きる。

 

これは素晴らしい!

必要な資料だけに絞り込んで請求する事が出来ます。

とっても楽ちんで便利。

 

カタログは1週間前後では送られてきます。

簡単 に 必要 な資料を手にする

にはおすすめです。

 

 友人宅の体験談を聞いてみた

 

ネット上にも良く出ている「体験談」。

私も気になるハウスメーカーのものは読んだりしてました。

でも、ふっと。。。

本当の本当はどうなのか?と思い、直接聞いてみよう!

となりました。

 

この頃、マイホームを建てた友人が数家族いた!

遊びに行きがてら話を聞いちゃいました。

気になったところを先にメモ、3家族に聞き込み調査。

一番聞きたかったのは「お金の事」!!!

 

でしたが、それはダメだな。と自分で自粛。

なので、建てた企業・建売か新築か・決めた理由を中心に聞くことに。

 

3家族ともすべてバラバラ。

ハウスメーカーは違い、建売であったり新築であったり、

更に、土地から購入した家族もいたり、、、。

建てた時の家族構成や、状況がまったく違う3家族。

その家族の生活の違いなんだな。と改めて思った訳です。

 

さて、我が家の生活スタイルってどうなんだろう。。。

またまた、悩みが浮上した感じでもありました。

が、自分たちの生活を考えるポイントともなりました。

 

 色々出てきた疑問、問題…

 

元々考え深く、調べるの大好きな私。

知れば知るほど疑問や悩みやクエッション的な物・・・。

 

何?どれ?どういうこと?!

 

調べては悩み調べては悩みのエンドレス

私の悩みと調べてみて分かった事を書き出してみます!!

 

 工務店とハウスメーカーの違いに悩む

 

先にも出てきた悩み。

 

「家を建ててくれるところは沢山ある」

 

ハウスメーカー、工務店、建築家など。

しかも、全国には名前も知らないメーカーや工務店が数多くある訳で・・・。

 

我が家の予算的には、「建築家」は無いであろうが

さて、ハウスメーカーと工務店の違いって?

何が違うのかを知りたくなりました。

 

知りたい事

金額の面・建て方や工期・融通がきくか・欠陥住宅の有無や多さ・保障

 

これらがあがりました。

ふぅ~、これを調べるのも大変だった。。。

また後ほど整理して書き出しますね。

 

マンションってどう?

 

友達の意見聞きの中で一人居た!マンション持ち。

「マンションいいよ~。楽だよ~。」

と言う彼女。何でもこの新築のマンション…。

駐車場付き、1階のセキュリティも完璧、庭付き、家事の動線も動きやすい!

 

この子のお陰?!で浮上した

「マンションに住む?」

と言う夫婦の会話。。。ええ、優柔不断です。

 

いやいや、マンションに心引かれてしまった理由も

勿論ちゃんとあります!!えぇ、ありますよ!

 

というよりは、

調べたり、見学に行ったり、色々考える事に・・・

疲れてしまった が本音で

 

マンションなら少しの妥協で住めるのではないのか?

と考えたからでした。

 

でも、メリットとデメリットを書き出してみたら・・・

我が家的にはデメリットが多かったようです。

 

 建売住宅の見学

 

最初から注文住宅しか考えていなかった私たち夫婦。

ですが・・・ちょいちょい出てくる私の優柔不断

なところの性もあり、「建売住宅ってどうなの?」

という疑問が出てきました。

 

実は良いんじゃないか!?。なので、早速検索、検索。

あ~!!!やっぱり調べるだけじゃ分からない!

ということで、結果、建売住宅を見学に。

土地探し

家を建てる!と決めたが良いが・・・さてどこに?

転勤族家族が「永住」となったので、通常の感じより

まずは地元か?転勤地か?となったのです・・・。

 

今住んでいる地域も好きだったので、

優柔不断な夫婦はここに住んじゃう?!

何て盛り上がったりもしましたが、

ここは一先ず 長男長女 なので

地元に家を建てることにしました。

 

地元に建てる。と決めたのは良いが・・・さて、地元のどこに?!

と、まだまだ悩みは尽きない訳で。。。

 

まとめ

 

上記からもわかるように、「まずやったこと。」

のまず、、、のはずなのに、色々やって、、、

そしてどんどんドツボにはまる。と言う私。

 

この色々をまとめてみると。

家を建てるだなんて、勿論はじめてで、一生で二度はないはずで、

そりゃあ、何も知りません。

 

家を建てる!と決めたら情報収集あるのみ!!

 

と言うことです。自分たちの「イメージ」や「装備にかけるお金

などが一目瞭然でわかるのは、各メーカーの資料

 

しかも、面倒でなく一回で希望のメーカーの資料が送られてくる

一括資料請求」はとても役に立ちました。

 

必要な資料を見て、イメージを組み立て、メーカーを絞り展示場に行く。

が、一番スムーズな流れなのかも知れません。

 

私の失敗からのポイントとしては、

最終的に 不必要な情報は要らないと言うことです。

マッチングしたメーカーを掘り下げて調べる事の方が大事!